
少し前に『プラットフォーム 2』がNetflixで配信されたので、1作目のレビューを。ただの『CUBE』みたいなシチュエーションスリラーだと思って劇場へ行ったので、こんっなに!グロ汚いとは思いませんでした。劇場へ行った全員が、こんな作品だとは思わなかったのではないでしょうか…(・ω・)
作品データ
【製作年度】2019年
【製作国】スペイン
【上映時間】94分
【監督】ガルダー・ガステル=ウルティア
【キャスト】イバン・マサゲ
アントニア・サン・フアン ほか
あらすじ
ゴレンは目が覚めると「48階層」にいた。そこは遥か下まで伸びる塔のような建物で、上下の階層は部屋の中央にある穴でつながっており、上の階層から「プラットフォーム」と呼ばれる巨大な台座に乗せられて食事が運ばれてくる。食事は上にいる人々の残飯だが、ここにはそれしか食べ物はない。各階層には2人の人間がおり、ゴレンは同じ階層にいた老人トリマカシから、1カ月ごとに階層が入れ替わること、そして食事を摂れるのはプラットフォームが自分の階層にある間だけ、というルールを聞かされる。(映画.comより)
年齢制限は?
R15指定なので、15以下の方はご覧になれません。
どこで見れる?
見放題 | 課金 | |
---|---|---|
Amazon プライム | ● | ー |
U-NEXT | ● | ー |
Netflix | ● | ー |
hulu | ● | ー |
Disney+ | ー | ー |
ゲオ宅配 レンタル | ー | ● |
配信・レンタル状況は記事作成時のものです。
鑑賞時にご確認ください。
【PR】
\U-NEXTなら無料でお試しできます/
♦︎ 毎月1200(円)ポイントもらえるので
実質月額1000円!
♦︎ ポイントで新作がレンタルできる!
♦︎ ポイントは映画館のチケット代にも充てられる!
月に1度でも劇場に行かれる方はお得です。
(※詳細はご確認ください)
レビュー ( 2021・02・02 )
1、設定は新しかった

(映画.comより)
303階もあるコンクリートの無機質な建物。各階には2名ずつが振り分けられ、1ヶ月ごとに階層が変わる。その際にメンバーが変わることもある。
上の階から『食事』が降りてくる仕組みなので、下の階に行けば行くほど食べ物は残っていない。基本はこの設定だけのシンプルなお話。
いわゆる閉鎖空間ホラーではありますが、ちょっと変わっているのは無理に拉致されたとかではなく、犯罪を犯した者や、なんなら自らの意思でここへ入所する者もいるという点。とはいえ、ここまでの『施設』とは思わなかったでしょうが…(・ω・)
2、とにかく突き抜けてグロ汚い…
そしてなんと言っても本作は、モザイクが入るほどのグロさ…。
性的なシーンでは結構あったりしますが、グロ方面では意外と少ないですよね?私もこれまでに、配信やDVDを入れてもグロでモザイクが入った作品を見たのは数本くらいでしょうか?
でも個人的には、グロよりも汚いのが耐えられないということを認識した作品でもありました…(;ω;)
シチュエーションスリラーってそれこそ『CUBE』以降、B級C級含め腐るほど作られてきましたが、色んな意味でここまで突き抜けたものってなかったかもしれませんね…。
黒人男性が上の階に行こうとロープを登っていると、上の階の人間がズボンを下ろして◯◯◯してくるとか、こんなシーン生涯で2度と見ることはないでしょう(・ω・)
3、2つの注意報が発令

(映画.comより)
食事の用法・容量をきちんと守ってさえいれば良いのですが、そこはもちろんそうはならず…。
飢餓状態に陥った下層の人間たちは精神が崩壊。倫理観など残っているわけもなく…。
本作を鑑賞する上で注意しなければならない点があるのですが…ズバリ言うと、カニバル注意報とアニマル注意報です▼;ω;▼
主人公が脚の肉を切られて目の前で◯べられた時点で、こっれは想像以上にヤバいかも…という胸騒ぎが。しかもこの時点でまだ、物語の前半ほどだったでしょうか…。
後半なんてもう無法地帯…。人を◯しまくるわ、◯べまくるわ?下の階に行くに従って『ここに住んでんの、なんの動物ですか?』ってなかんじで。こちらの精神まで崩壊してきました…。
でも、画面が暗かったとはいえ……犬を◯すのだけはやめてぇええ!しかももはや、犬の原型がなく、『色んな何か』が散らばってただけ…。一瞬とはいえ、もうほんっと!ムリ!
本作R15ですが、R18でもいいですよね…。
3、謎だらけなのに結局楽しめた…

(映画.comより)
そんな中、主人公はなんとか下の者たちにも食事を残してあげようと偽善活動をするのですが、その偽善活動のために人をバンバン殺していくんだから、もはや食事どうこうじゃないだろっていう…。
『こんなこと』になると分かっているのに、一流シェフたちが作るこだわりの品々ばかりで皮肉入ってましたね。ケーキはやたら黒っぽくて、毎回しっかりと不味そうでした。
で、結局この建物はなんだったの…(・ω・)?最下層にいた子供はあのアジア女性の子供だったの?主人公が主人公なもんだから、どこまでが妄想でどこからが現実かも分かりづらい作風なんですよね…。
2作目よりは分かりやすいですが、このタワーで人種差別や宗教やらの社会の縮図が描かれていることは同じでしょうか。そして2作目同様、あらゆる知識があるほうが、より一層楽しめるのかも…。
私はなんの知識もないのでラストもやっぱり真相が分からずじまいなんですが。それでも90分しっかりと惹き付けられたし、とんでもない映像の数々でもなんだかんだ楽しめてしまいました笑
⬇︎2作目はもっと難解!巷の評価はかなり低め…
【PR】
『プラットフォーム』は
\U-NEXTならお試しで見れます/
♦︎ 毎月1200(円)ポイントもらえるので
実質月額1000円!
♦︎ ポイントで新作がレンタルできる!
♦︎ ポイントは映画館のチケット代にも充てられる!
月に1度でも劇場に行かれる方はお得です。
※配信状況は記事作成時のものです。
鑑賞時にご確認ください。

【ランキングに参加しています。クリックしていただけたらはげみになります】
