※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【テリファー】妙に人間臭い新たなホラーアイコン誕生!【ネタバレ】

『全米が吐いた』で世界中が虜となった?新しきホラーアイコンになりつつある『テリファー』の第1作目。新作『テリファー 聖夜の悪夢』は今月29日に公開ですが、なんだかんだと4作も作られるほどの人気シリーズに。ただグロいだけなのかと思っていたのですが、意外にも?そんなことはなかったです。

作品データ

【製作年度】2016年
【製作国】アメリカ
【上映時間】82分
【監督】ダミアン・レオーネ
【キャスト】ジェナ・カネル
デイビッド・ハワード・ソーントン ほか

解説・あらすじ

あらゆる非道な手段で人々を血祭りにあげていく不気味なピエロ、アート・ザ・クラウンがもたらす恐怖を描いた残虐ホラー。ハロウィンパーティの帰り、タラとドーンは酔いを覚ますためダイナーに立ち寄る。するとゴミ袋を担いだピエロメイクの男が店に入ってきて、どういうわけかタラに熱視線を送り続ける。(映画.comより)

年齢制限は?

R18指定なので、18歳以下の方はご覧になれません。(huluではR15となっているのですが…??笑)

どこで見れる?

見放題課金
Amazon
プライム
U-NEXT
Netflix
hulu
Disney+
ゲオ宅配
レンタル

配信・レンタル状況は記事作成時のものです。
鑑賞時にご確認ください。

【PR】
\U-NEXTなら無料でお試しできます/
U-NEXT 
♦︎ 毎月1200(円)ポイントもらえるので
実質月額1000円

♦︎ ポイントで新作がレンタルできる
♦︎ ポイントは映画館のチケット代にも充てられる
月に1度でも劇場に行かれる方はお得です。
(※詳細はご確認ください)

レビュー ( 2022・10・20 )

1、妙に人間臭いキャラが新鮮

冷めまくっているこの表情w
((C)Dark Age Cinema,LLC)

嘔吐者やら失神者が続出したということで話題になった、テリファーの2作目ホラーでは久々にこのテのネタで騒がれていたので、まずはということで1作目を鑑賞。

鑑賞したのは2年ほど前になるのですが、テリファーの1作目って2016年製作だったんですね!なんとなくジャケットは知っていたのですが、90年代の作品だと思い込んでいました。『マーダー・ライド・ショー』と混同してた(・ω・)?

序盤から『死霊館』のヴァラクみたいな容貌のアート・ザ・クラウン(以下クラウン)。ピエロなどという可愛らしい?モンじゃないけれど。

しかもこのテの殺人鬼にあるあるな、人気ひとけのないところに突然現れる!というのではないのが新しい。この姿でフツーにファーストフード店にやって来て、女子2人をじーっと見つめてくる始まりはなんとも不気味。

クラウンは一言も!何も!発さなくて、それがえも言われぬ異様さを放っていて、かなり気持ちが悪い…。そのクセこちらに変顔をしてみたりと、おちょくるような行動をとって来るのが、めっちゃイラつくw

この時点ではまだ殺人鬼ではないものの『ただのヤバいやつ』の中では最上級。ピエロの格好も、この日がハロウィンだから許された設定という。

2、グロいはグロかった…

(C)Dark Age Cinema,LLC

…で、確かにグロかったです…(・ω・)ホラーでもただグロいだけのやつは避けてるので、最近こういう系は見てなかったのですが、やっぱり拷問系は苦手。

女性がパンイチで逆さ吊りされて、クラウンがノコギリを手にしたとき、マジで停止ボタンに指かけました…自分がここまでして見る必要があるのかって(ド正論)。

キャッチコピーにもある『ギコギコしちゃうぞ♪』って、こういうことだったのか…!!と。

いやてっきり、まずは胸あたりを削ぎ◯とすのかと思ったので(え)まだマシ?ではありましたが…(;ω;)

わりと序盤でこのシーンが出てくるので、それ以降はこれを超える描写がなかったのも救いでした。

制作費1000万円というコスパの良さ

本作、製作費が約1000万らしいですね!?だとしたらスゴいです。安っぽい描写もありましたが、ホラーならそんなの低予算でなくてもあったりしますし…。特に、バンすることなくしっかり映った首のシーンは、一体どうやって撮ってるんでしょう!?監督、かなりコスパ良いです。

3、意外にもストーリーは悪くなかった

(C)Dark Age Cinema,LLC

ちょっと意外だったのは、冒頭のパッパラ娘2人組の片割れが主人公なのだと思ったら、彼女も殺られてしまい、その子を助けに来たお姉さんが主人公になるとは!

これまでに見たことのない変わった設定で、そこは意表を突かれました。

でも唯一萎えたのは、クラウンが銃を使ったこと!殺人鬼で銃は反則すぎて卑怯…。

で、この人って不死身なの!?ラストのアレもなぁ…。まぁ、だからこそ2作目もできたのでしょうが…。なので『ハロウィン』シリーズも私的にはイマイチw

ホラーお決まりの、なんで今トドメ刺さないんだ!とか、なんでそれするの!?はありましたが。序盤の異様な雰囲気と、ところどころセオリーを外してくるところなど、飽きることなく無事に?楽しめました…。

82分というコンパクトな上映時間も良かったです。

そして、2作目は特にいらないかなと…(・ω・)この時点では思っていたのに、結局2作目と前日譚のゼロも見てしまい…。しかも、2作ともそつなく楽しめてしまいました笑。

【PR】
『テリファー』シリーズは
\U-NEXTならお試しで見れます/
U-NEXT
♦︎ 毎月1200(円)ポイントもらえるので
実質月額1000円

♦︎ ポイントで新作がレンタルできる
♦︎ ポイントは映画館のチケット代にも充てられる
月に1度でも劇場に行かれる方はお得です。


※配信状況は記事作成時のものです。
鑑賞時にご確認ください。


【ランキングに参加しています。クリックしていただけたらはげみになります】

ブログランキング・にほんブログ村へ 映画ランキング
タイトルとURLをコピーしました