※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ヒューマンドラマ

○○な映画集めました

【ウツ・胸くそ映画/ドラマ編】Amazonプライム・U-NEXT・Netflix・hulu

なんだかんだ鬱映画が好き! どうせ映画を見るなら幸せな気分になりたい、そう思う方が多いかもしれません。…でも、そんな映画ばかりでも面白くない!…というわけで?たまーに自身にムチ打って戒いましめたいときってありますよね(・ω・)そこで、これま...
ドラマ(シリアス)

【さよなら渓谷】夫婦ならば当たり前の行為が暗黙の確認だった…【ネタバレ・考察】

『MOTHER マザー(長澤まさみ)』の大森立嗣たつし監督による、2013年製作の問題作。どこにでもいる平凡な夫婦には、まさかの秘密があった…。まさに私好みの内容だった本作は、激しいベッドシーンも話題に。この記事は今から約10年前に書いたも...
サスペンス/スリラー

映画【正体】ハートウォーミング逃亡劇とイケメンハラスメント【ネタバレ】

『正体』というタイトルから緻密なミステリー劇なのかと思いきや、ミステリー要素はほぼないです。とにもかくにも、子犬のようなピュアさを持つ鏑木かぶらぎの人柄につきます。そして『5人』もの違ったキャラクターを味わえる、横浜流星のイケメンハラスメン...
ドラマ(シリアス)

【関心領域】設定が出オチになってしまい恐怖を感じられず…【ネタバレ】

2024年上半期の作品の中では相当期待値が高かった本作。収容所の内部は映らないということは分かった上で劇場へ足を運んだのですが、そもそもの話の趣旨を勘違いしていたようで?想像とかなり違っていました…笑。 作品データ 【製作年度】2023年【...
ミステリー

映画【敵】真実がどうよりも独特で不思議な世界観がハマるかどうか…【ネタバレ】

規則正しい生活を送るひとり暮らしの老人のもとに『敵がやって来る』という不穏なメールが届く…。アート風の装いを醸しながらも、どこか珍作の匂いを嗅ぎつけた私のアンテナが全力で反応し、公開初日に鑑賞。場内はほぼ満席という大盛況。…いや〜、潔いほど...
ドラマ(シリアス)

【陪審員2番】良作だがイーストウッドだからこそ!もっと『出来た』気も…【ネタバレ】

まさかのイーストウッド最新作が配信スルー、ということでとても驚いた本作。丁寧な人物描写と正統派なシリアスドラマはイーストウッドらしく、万人受けする良作。…ただ、2時間という上映時間のうち1時間55分は主人公が悩み、5分で覆される構成はもう少...
ドラマ(ヒューマン)

【PERFECT DAYS】何も起きない至高のルーティーンに酔いしれる【ネタバレ】

日本の良いところを余すことなく凝縮した作品が、まさかの外人監督に『撮られてしまった』という若干複雑な思いも抱えつつ…笑。日本人以上に、日本を捉えているヴィム・ヴェンダース監督、さすがです。そしてなんといっても、役所広司の圧倒的な存在感。流し...
ミステリー

映画【怪物】あえてすべてを描かない余白の妙とミスリードで魅せる【ネタバレ考察】

カンヌで2つの賞を受賞した是枝監督 × 坂元裕二タッグのヒューマンミステリー。いわゆるエンタメではなく、行間を読ませ余韻を大切にする、上質で玄人向けな作り。すべてを描き切らないからこそ、自身で考察し、何度も見たいと思わせる。これをもどかしい...
恋愛/青春/ガールズ

映画【あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。】私の心が腐っていました【ネタバレ】

実はかなり以前から『女子高生が戦時中にタイムスリップする話ないかなぁ?あったら絶対面白いのに…』と思っており、自身でもたまーにネットで調べていました。なので、本作の存在を知ったときはちょっと驚きましたよね…私のため?と(・ω・)そしていざ公...
ドラマ(シリアス)

【茶飲友達】高齢者の『生』と『性』を扱った実話の衝撃作【ネタバレ】

公開時に観客が殺到したと話題になった、高齢者の買春クラブを扱った実話の映画化。メインのジャケットはかなりドキッとしますが、マイルドなこちらに…笑。題材からイロモノ映画と誤解されそうですが、なんとも社会派な衝撃作でした。 作品データ 【製作年...
タイトルとURLをコピーしました