恋愛/青春/ガールズ 【片思い世界】傑作か、珍作かー?“想い”でなく”思い”の理由と、実在の事件との関連性は?【ネタバレ考察】 坂元裕二脚本の『花束みたいな恋をした』が見事にハマったので、本作も期待を込めて劇場へ行ったのですが…率直な感想は『変わった映画だなぁ…』と笑。『花束〜』や『怪物』などと比べると対象年齢は低めで、”児童文学のベストセラー”のようなテイスト。多... 2025.04.16 2025.06.23 恋愛/青春/ガールズ
恋愛/青春/ガールズ 映画【手】女性に”刺さる”のはなぜ?奇妙だけど愛おしい2人の関係性とは【後半ネタバレ】 2022年公開の映画『手』について、ネタバレありで考察。ロマンポルノ50周年企画の一環として製作された本作は、濃厚なラブシーンを含みつつも描写は非常に繊細で、むしろ女性にこそ刺さる内容。ユーモアとリアルな共感描写の絶妙なバランスも見どころ。... 2025.04.04 2025.06.01 恋愛/青春/ガールズ
恋愛/青春/ガールズ 映画【青い珊瑚礁(’80)】無人島で恋と命を育んだ少年少女…主演女優14歳の物議作とは?【ネタバレ】 昔はテレビでかなり放映されていたようで?私も地上波でも鑑賞した記憶が…。このたび15年ぶりに見返してみましたが、変わらず面白かったです!当時まだ14歳のブルック・シールズが本当に美しく、本作を見る理由が『ブルック・シールズ』だと言い切ってし... 2025.03.25 2025.06.03 恋愛/青春/ガールズ
恋愛/青春/ガールズ 映画【忘れられない人】異色キャラなのに純愛!?恋愛映画の隠れた名作【後半ネタバレ】 映画『忘れられない人』は、ストーリー自体は王道の恋愛映画なのに、唯一無二の魅力が。その理由は、なんといっても主人公・アダムのキャラクターに尽きるかと。無口で風変わり、でもどこか放っておけない…恋愛映画でこんな「異色キャラ」を成立させたのはす... 2025.03.24 2025.06.03 恋愛/青春/ガールズ
恋愛/青春/ガールズ 映画【あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。】泣けない…?なぜ共感できなかったのか【ネタバレ感想】 実はずっと前から『女子高生が戦時中にタイムスリップする話ってないのかな?あったら絶対面白いのに…』と思っていて、たま〜にネットでも検索していた私。なのでこの作品の存在を知ったときは、ちょっと驚きましたよね…えっ、私の願望、届いた?みたいな(... 2024.12.05 2025.05.09 恋愛/青春/ガールズ
恋愛/青春/ガールズ 映画【ふたりで終わらせる IT ENDS WITH US】ひとつだけ解せない…【ネタバレ考察】 恋愛ものっぽいジャケットなのに、ちょっと意外なタイトルに惹かれ鑑賞。前半の『駆け引きを楽しんじゃうオレ&アタシたち』な恋愛パート(約1時間)をガマン終えると、ようやく本筋に。…で…結果面白かったのですが、だからこそ!何の情報も入れずに劇場へ... 2024.11.28 2025.06.03 恋愛/青春/ガールズ
恋愛/青春/ガールズ 【流されて…】世界的ヒット!無人島格差ラブコメディ【ネタバレ】 『青い珊瑚礁』にハマったときに、無人島ものをあれこれ探していて発見したのが、フィービー・ケイツ主演の『パラダイス』と本作『流されて…』。『青い珊瑚礁』に関しては、48年度版を含めると4度も映画化されている人気作品…笑。いや~やっぱり無人島も... 2024.09.30 2025.04.14 恋愛/青春/ガールズ
恋愛/青春/ガールズ 【シザーハンズ】キムはなぜ”クズキャラ”に?恋の行方と切ない理由を考察【ネタバレ】 なんとも切ない雪の降る理由を描いたラブファンタジーの名作。“手がハサミの人造人間”という奇抜な設定でありながら、とことん切ない恋の物語。おとぎ話のように見えて、実は人の残酷さや“違い”への無理解が深く突き刺さる1本でもあります。バートン&デ... 2024.08.06 2025.06.06 恋愛/青春/ガールズ